注目のポイント

  • 檜山修之(桜月組若頭 / アルビン・ルッツ)、三宅健太(木下 / ヘルマン・ザルツァ)が共通して出演しています。
  • 明田川仁(音響監督)がスタッフとして共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「New World」「A Wish For The Stars」「sweet lies」に磯江俊道が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 2005/4 ~ 2005/6 放送
アニメ / 2008/4 ~ 2008/9 放送

フタコイ オルタナティブ から見た共通点

ブラスレイター から見た共通点

キャストの比較

2 のキャストが共通
フタコイ オルタナティブ 共通のキャスト ブラスレイター
桜月組若頭 檜山修之 アルビン・ルッツ
木下 三宅健太 ヘルマン・ザルツァ

フタコイ オルタナティブのキャスト

白鐘沙羅
白鐘双樹
双葉恋太郎
雛菊るる
雛菊らら
桜月キラ
桜月ユラ
一条薫子
一条菫子
千草初
千草恋
桃衣愛
桃衣舞
双葉愛之助
桜月組組長
桜月組若頭
玄さん
針山
木下
杉作のおばちゃん
三ツ木公彦
イカファイヤー

ブラスレイターのキャスト

ジョセフ・ジョブスン
アマンダ・ウェルナー
ゲルト・フレンツェン
ヘルマン・ザルツァ
ウォルフ・ゲイリング
アルビン・ルッツ
ブラッドリー・ギルフォード
メイフォン・リウ
ヴィクター・シュタッフス
マレク・ウェルナー
エレア
ベアトリス・グレーゼ
マドワルド・ザーギン

スタッフの比較

1 のスタッフが共通
フタコイ オルタナティブ 共通のスタッフ ブラスレイター
音響監督 明田川仁 音響監督

フタコイ オルタナティブのスタッフ

総監督
キャラクターデザイン・総作画監督
シリーズ構成
チーフディレクター
レイアウト総作画監督
美術監督
美術設定
色彩設計
編集
撮影監督
音響監督
制作プロデューサー
アニメーション制作
掲載誌
(メディアワークス)
製作
(メディアワークス、キングレコード、ランティス、読売広告社)

ブラスレイターのスタッフ

監督
シリーズ構成
チーフライター
キャラクター原案&メカニカルデザイン
キャラクターデザイン&総作画監督
メカニカルデザイン
セットデザイン
プロップ&テクスチャデザイン
設定考証協力
色彩設計
美術監督
CGIディレクター
動画検査
撮影監督
編集
音響監督
アニメーション制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、1曲で共通
磯江俊道
フタコイ オルタナティブ ブラスレイター
New World
オープニングテーマ
編曲
A Wish For The Stars
エンディングテーマ3
編曲
sweet lies
エンディングテーマ4
作曲・編曲

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > フタコイ オルタナティブとブラスレイターの比較
ページのトップに戻る