注目のポイント
- どちらも川越淳監督作品です。
- 永井豪(原作)、川越淳(監督)、ランティス(音楽制作)、ビーメディア(アニメーション制作 / 制作協力)がスタッフとして共通しています。
- エンディングテーマでは「DEVIL MIND ~愛は力~」「yeah!yeah!yeah!」に遠藤正明が関連している共通点が見られます。
アニメの比較
サイボーグ009VSデビルマン から見た共通点
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[0,1,0,1,1,1,0,0]}
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[23,1,0,2,4,4,1,1]}
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ から見た共通点
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[0,2,0,1,0,1,0,0]}
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[14,7,9,2,7,5,2,1]}
キャストの比較
共通のキャストは居ません
サイボーグ009VSデビルマン | 共通のキャスト | 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ |
---|---|---|
- | - | - |
サイボーグ009VSデビルマンのキャスト
不動明/デビルマン
001/イワン・ウイスキー
002/ジェット・リンク
003/フランソワーズ・アルヌール
004/アルベルト・ハインリヒ
005/ジェロニモ・ジュニア
006/張々湖
007/グレート・ブリテン
008/ピュンマ
アイザック・ギルモア
牧村美樹
飛鳥了
0014/エドワード
エバ・マリア・パラレス
0017/アベル
アダムス博士
0018/セト
リリス
アポロン
ヘレナ
サッちゃん
ジンメン
009/島村ジョー
スタッフの比較
4 のスタッフが共通
サイボーグ009VSデビルマン | 共通のスタッフ | 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ |
---|---|---|
原作 | 永井豪 | 原作 |
監督 | 川越淳 | 監督 |
音楽制作 | ランティス | 音楽制作 |
アニメーション制作 | ビーメディア | 制作協力 |
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボのスタッフ
企画
監督
シリーズ構成・脚本
キャラクター原案
キャラクターデザイン・キャラクター作画監督
メカ原案
メカデザイン
メカデザイン協力・メカ作画監督
色彩設計
美術
撮影
編集
音響監督
音響効果
(楽音舎)
音楽
音楽プロデューサー
(ランティス)
音楽制作
音響制作
アニメーション制作協力
制作担当
制作
OP, EDテーマなど音楽の比較
1のアーティストが、1曲で共通
遠藤正明 | |
---|---|
サイボーグ009VSデビルマン | 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ |
DEVIL MIND ~愛は力~
エンディングテーマ
作詞・作曲
|
yeah!yeah!yeah!
エンディングテーマ2
歌
|
共通のキャスト・スタッフが関連している他のアニメ
両方のアニメに関連するニュース
ニュースはありません。