注目のポイント

  • 寺田志保(音楽)、栗山善親(音楽)、ランティス(音楽制作)がスタッフとして共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「DEVIL MIND ~愛は力~」「サイボーグ009 ~Nine Cyborg Soldiers~」「MAXON」「流星Lovers」に栗山善親、JAM Projectが関連している共通点が見られます。

アニメの比較

引用元: 公式
劇場アニメ / 2015/10 劇場公開
アニメ / 2010/10 ~ 2011/4 放送

サイボーグ009VSデビルマン から見た共通点

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター から見た共通点

キャストの比較

共通のキャストは居ません

サイボーグ009VSデビルマンのキャスト

不動明/デビルマン
001/イワン・ウイスキー
002/ジェット・リンク
003/フランソワーズ・アルヌール
004/アルベルト・ハインリヒ
005/ジェロニモ・ジュニア
006/張々湖
007/グレート・ブリテン
008/ピュンマ
アイザック・ギルモア
牧村美樹
飛鳥了
0014/エドワード
エバ・マリア・パラレス
0017/アベル
アダムス博士
0018/セト
リリス
アポロン
ヘレナ
サッちゃん
ジンメン
009/島村ジョー

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターのキャスト

キョウスケ・ナンブ
エクセレン・ブロウニング
ラミア・ラヴレス
ブルックリン・ラックフィールド
クスハ・ミズハ
アクセル・アルマー
マサキ・アンドー

スタッフの比較

3 のスタッフが共通

サイボーグ009VSデビルマンのスタッフ

監督
構成・脚本
キャラクターデザイン・総作画監督
デーモンデザイン
美術設定
撮影監督
音響監督
音楽制作
アニメーション制作

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターのスタッフ

監督
シリーズ構成・脚本
キャラクター原案
キャラクターデザイン
キャラクター総作画監督
メカニック総作画監督
アクション監督
プロダクションデザイン
美術監督
色彩設計
撮影監督
3DCG監督
編集
音響監督
音楽プロデューサー
音楽制作
アニメーション制作
プロデュース
製作

OP, EDテーマなど音楽の比較

2のアーティストが、2曲で共通
栗山善親
サイボーグ009VSデビルマン スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
DEVIL MIND ~愛は力~
エンディングテーマ
編曲
MAXON
オープニングテーマ
編曲
流星Lovers
オープニングテーマ2
編曲
JAM Project
サイボーグ009VSデビルマン スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
DEVIL MIND ~愛は力~
エンディングテーマ
サイボーグ009 ~Nine Cyborg Soldiers~
オープニングテーマ
MAXON
オープニングテーマ
流星Lovers
オープニングテーマ2

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > サイボーグ009VSデビルマンとスーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターの比較
ページのトップに戻る