注目のポイント

  • どちらも高橋ナオヒト監督、OLM制作のアニメです。
  • 榎本温子(くるみ2式 / くるみ)、田中理恵(サキ2式 / サキ)、倉田雅世(カリンカ2式 / カリンカ)、桑島法子(神維那己 / 神維仲人)が共通して出演しています。
  • 介錯(原作)、月刊エースネクスト(掲載誌)、高橋ナオヒト(監督)、大関たつ枝(色彩設計)、水谷貴哉(撮影監督 / CGディレクター)、山森重之(編集)など11スタッフが共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「KissからはじまるMiracle(2式)」「澄んだ青空の向こうに」「KissからはじまるMiracle」「永遠の鋼鉄天使」に荒川稔久、佐橋俊彦が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 2001/4 ~ 2001/6 放送
アニメ / 1999/10 ~ 2000/4 放送

鋼鉄天使くるみ 2式 から見た共通点

鋼鉄天使くるみ から見た共通点

キャストの比較

4 のキャストが共通
鋼鉄天使くるみ 2式 共通のキャスト 鋼鉄天使くるみ
くるみ2式 榎本温子 くるみ
サキ2式 田中理恵 サキ
カリンカ2式 倉田雅世 カリンカ
神維那己 桑島法子 神維仲人

鋼鉄天使くるみ 2式のキャスト

くるみ2式
サキ2式
カリンカ2式
神維那己
神維岬
皇うるか
皇天海
キャンワン

鋼鉄天使くるみのキャスト

くるみ
サキ
カリンカ
神維仲人
神維神人
綾小路博士
天城博士
将軍
吉祥寺栄子
小金井佳乃
カオリ
ツナミ
ミハエル
ワルスキー博士
ブランドー博士

スタッフの比較

11 のスタッフが共通
鋼鉄天使くるみ 2式 共通のスタッフ 鋼鉄天使くるみ
原作 介錯 原作
掲載誌 月刊エースネクスト 掲載誌
監督 高橋ナオヒト 監督
色彩設計 大関たつ枝 色彩設計
撮影監督 水谷貴哉 CGディレクター
編集 山森重之 編集
音響監督 渡辺淳 音響監督
音楽 佐橋俊彦 音楽
アニメーションプロデューサー 神田修吉 アニメーションプロデューサー
企画・プロデュース 久米憲司 企画・プロデュース
アニメーション制作 OLM アニメーション制作

鋼鉄天使くるみ 2式のスタッフ

原作
掲載誌
共同監督
構成・脚本
キャラデザイン・総作画監督
メカデザイン
美術監督
色彩設計
撮影監督
編集
音響監督
音楽
アニメーションプロデューサー
企画・プロデュース
アニメーション制作
製作

鋼鉄天使くるみのスタッフ

原作
掲載誌
シリーズ構成・脚本
キャラクターデザイン・総作画監督
メカニックデザイン
美術監督
色彩設計
CGディレクター
編集
音響監督
音楽
アニメーションプロデューサー
企画・プロデュース
アニメーション制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

2のアーティストが、2曲で共通
荒川稔久
鋼鉄天使くるみ 2式 鋼鉄天使くるみ
KissからはじまるMiracle(2式)
オープニングテーマ
作詞
澄んだ青空の向こうに
エンディングテーマ
作詞
KissからはじまるMiracle
オープニングテーマ
作詞
永遠の鋼鉄天使
エンディングテーマ
作詞
佐橋俊彦
鋼鉄天使くるみ 2式 鋼鉄天使くるみ
KissからはじまるMiracle(2式)
オープニングテーマ
作曲
澄んだ青空の向こうに
エンディングテーマ
作曲・編曲
KissからはじまるMiracle
オープニングテーマ
作曲・編曲
永遠の鋼鉄天使
エンディングテーマ
作曲・編曲

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > 鋼鉄天使くるみ 2式と鋼鉄天使くるみの比較
ページのトップに戻る