注目のポイント

  • どちらもABC制作作品です。
  • 高森奈津美(コメコメ / 紫雨こころ/キュアキュンキュン)が共通して出演しています。
  • 東堂いづみ(原作)、他(掲載誌)、なかよし(掲載誌)、たのしい幼稚園(掲載誌)、おともだち(掲載誌)、いいだりえ(チーフ美術 / 美術デザイン)など11スタッフが共通しています。
  • 音楽では「Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア」「GARDEN」「Trio Dreams」「キミからのEcho」「ココロレボリューション~プリキュア!キュンキュンビート!~」「まばたきの五線譜~プリキュア!ウインククレッシェンド!~」など7曲に馬瀬みさきが関連している共通点が見られます。

アニメの比較

引用元: ABCテレビ
アニメ / 2022/2 ~ 2023/1 放送
アニメ / 2025/2 ~ 放送中

デリシャスパーティ♡プリキュア から見た共通点

キミとアイドルプリキュア♪ から見た共通点

キャストの比較

1 のキャストが共通
デリシャスパーティ♡プリキュア 共通のキャスト キミとアイドルプリキュア♪
コメコメ 高森奈津美 紫雨こころ/キュアキュンキュン

デリシャスパーティ♡プリキュアのキャスト

ウバウゾー、モットウバウゾー、ゴッソリウバウゾー
和実ゆい/キュアプレシャス
芙羽ここね/キュアスパイシー
華満らん/キュアヤムヤム
ジェントルー/菓彩あまね/キュアフィナーレ
コメコメ
パムパム
メンメン
品田拓海
ローズマリー
和実ひかる
和実あきほ
美羽しょうせい
美羽はつこ
華満こしのすけ
華満つるね
実実よね/ナレーション
ソラ・ハレワタール/キュアスカイ
セルフィーユ
品田門平/シナモン
菓彩しょうせい
菓彩ぼたん
ジンジャー
フェンネル/ゴーダッツ
クッキング
クックイーン
セクレトルー
ナルシストルー
スピリットルー
華満りん
華満るん
品田あん
菓彩ゆあん、菓彩みつき
(Kis-My-Ft2)

キミとアイドルプリキュア♪のキャスト

プリルン
咲良和
咲良音
きゅーたろう
蒼風一
蒼風睦美
東中みこと
新橋わかば
坂上るか
響カイト
ヒカリーネ
ザックリー
マックランダー
咲良うた/キュアアイドル
蒼風なな/キュアウインク
紫雨こころ/キュアキュンキュン
タナカーン
咲良はもり
カッティー
紫雨愛
西村恵子
富士見先生
城蓮司
チョッキリーヌ

スタッフの比較

11 のスタッフが共通
デリシャスパーティ♡プリキュア 共通のスタッフ キミとアイドルプリキュア♪
原作 東堂いづみ 原作
掲載誌 掲載誌
掲載誌 なかよし 掲載誌
掲載誌 たのしい幼稚園 掲載誌
掲載誌 おともだち 掲載誌
チーフ美術 いいだりえ 美術デザイン
制作協力 東映 制作協力
制作 東映アニメーション 制作
制作 ABC 制作
制作 ABCアニメーション 制作
制作 ADKエモーションズ 制作

デリシャスパーティ♡プリキュアのスタッフ

プロデューサー
(ADKエモーションズ)
(ABCアニメーション)
シリーズディレクター
シリーズ構成
キャラクターデザイン
美術デザイン
チーフ美術
色彩設計
音楽
製作担当
制作協力

キミとアイドルプリキュア♪のスタッフ

プロデューサー
(ABCアニメーション)
(ADKエモーションズ)
シリーズディレクター
シリーズ構成
キャラクターデザイン
美術デザイン
チーフ美術
色彩設計
制作協力

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、1曲で共通
馬瀬みさき
デリシャスパーティ♡プリキュア キミとアイドルプリキュア♪
Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア
オープニングテーマ
作曲・編曲
GARDEN
挿入歌
作曲・編曲
Trio Dreams
エンディングテーマ
作曲・編曲
キミからのEcho
挿入歌
作曲・編曲
ココロレボリューション~プリキュア!キュンキュンビート!~
挿入歌
作曲・編曲
まばたきの五線譜~プリキュア!ウインククレッシェンド!~
挿入歌
作曲・編曲
笑顔のユニゾン♪~プリキュア!アイドルスマイリング!~
挿入歌
作曲・編曲
比較 > デリシャスパーティ♡プリキュアとキミとアイドルプリキュア♪の比較
ページのトップに戻る