注目のポイント

  • どちらも天衝監督作品です。
  • 友永朱音(タナトスシステム / 風見一姫)が共通して出演しています。
  • フロントウイング(原作)、天衝(監督・シリーズ構成・脚本 / 監督)、渡辺明夫(キャラクターデザイン・総作画監督 / キャラクター原案, キャラクターデザイン, 総作画監督)、塩澤良憲(美術設定)、熊澤祐哉(撮影監督)、根本繁樹(CGIプロデューサー)など10スタッフが共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「サヨナラの惑星」「幻想の輪舞」「グリム」に桑島由一、藤間仁が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

引用元: 公式
劇場アニメ / 2019/3 劇場公開
アニメ / 2015/4 ~ 2015/4 放送

グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION から見た共通点

グリザイアの迷宮 から見た共通点

キャストの比較

1 のキャストが共通
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 共通のキャスト グリザイアの迷宮
タナトスシステム 友永朱音 風見一姫

グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONのキャスト

レナ(深見玲奈)
トーカ(獅子ヶ谷桐花)
クリス(鯨瀬・クリスティナ・桜子)
ムラサキ(狗駒邑沙季)
マキ(井ノ原真紀)
グミ(九真城恵)
ハルト(蒼井春人)
有坂秋桜里
仙石一縷
野上
山本イヅミ
稲垣チョコ/稲垣バニラ
宇川千尋
タナトスシステム
ベルベット
シルヴィア

グリザイアの迷宮のキャスト

風見雄二
榊由美子
周防天音
松嶋みちる
入巣蒔菜
小嶺幸
橘千鶴
春寺由梨亜(JB)
風見一姫
日下部麻子
風見雄二(幼少期)
風見亮二
風見聡子
ヒース・オスロ
キアラ・ファレル

スタッフの比較

10 のスタッフが共通
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 共通のスタッフ グリザイアの迷宮
原作 フロントウイング 原作
監督・シリーズ構成・脚本 天衝 監督
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺明夫 キャラクター原案, キャラクターデザイン, 総作画監督
美術設定 塩澤良憲 美術設定
撮影監督 熊澤祐哉 撮影監督
CGIプロデューサー 根本繁樹 CGIプロデューサー
CGIディレクター 高橋将人 CGIディレクター
編集 武宮むつみ 編集
音響制作 マジックカプセル 音響制作
音楽 藤間仁 音楽総監修

グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONのスタッフ

企画・プロデューサー
原案
監督・シリーズ構成・脚本
キャラクターデザイン・総作画監督
副監督
色彩設計
美術設定
美術監督
撮影監督
CGIプロデューサー
CGIディレクター
音響監督
音楽
(Elements Garden)

グリザイアの迷宮のスタッフ

監督
シリーズ構成
キャラクター原案
キャラクターデザイン
キーアニメーター
エフェクト監修
CGIプロデューサー
(エイトビットロケット)
CGIディレクター
(エイトビットロケット)
プロップデザイン
(デジタルノイズ)
色彩設計
美術監督
(草薙)
美術設定
撮影監督
(エイトビットロケット)
音響監督
音響効果
(スワラ・プロ)
音楽総監修
(Elements Garden)
音楽
(藤田淳平、藤間仁、菊田大介、母里治樹)
アニメーション制作
製作
(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)

OP, EDテーマなど音楽の比較

2のアーティストが、2曲で共通
桑島由一
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION グリザイアの迷宮
サヨナラの惑星
エンディングテーマ
作詞
幻想の輪舞
オープニングテーマ
作詞
グリム
エンディングテーマ
作詞
藤間仁
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION グリザイアの迷宮
サヨナラの惑星
エンディングテーマ
作曲・編曲
幻想の輪舞
オープニングテーマ
作曲・編曲
グリム
エンディングテーマ
作曲・編曲

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONとグリザイアの迷宮の比較
ページのトップに戻る