注目のポイント
- どちらも青木純監督作品です。
- 大川ぶくぶ(原作)、まんがライフWIN(掲載サイト)、青木純(シリーズディレクター, シリーズ構成 / シリーズ構成・シリーズディレクター, コーナー監督・コーナー制作)、鐘江徹(音響監督)、小山恭正(音響効果)、グロービジョン(音響制作)など16スタッフが共通しています。
- 音楽では「AOI Traveler」「Bansaku neender」「last sparkle」「LET'S POP TOGETHER」「POPPY PAPPY DAY」「POP TEAM EPIC」など24曲に吟、蒼井翔太、当真一茂、増田俊樹、大川ぶくぶが関連している共通点が見られます。
アニメの比較
ポプテピピック から見た共通点
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[0,2,0,2,1,5,0,8]}
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[2,1,1,0,1,0,0,4]}
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ から見た共通点
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[0,9,1,1,2,5,0,1]}
{"labels":["キャスト","監督系","企画系","物語系","画系","音系","特効系","他"],"data":[48,5,0,0,0,0,0,0]}
キャストの比較
共通のキャストは居ません
ポプテピピック | 共通のキャスト | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
---|---|---|
- | - | - |
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズのキャスト
ポプ子(#3A)
ピピ美(#3A)
ポプ子(#3B)
ピピ美(#3B)
ポプ子(#10A)
ピピ美(#10A)
ポプ子(#10B)
ピピ美(#10B)
ニャルラトホテプ(男声)
ポプ子(#7A)
(AC部)
ピピ美(#7A)
(AC部)
ポプ子(#7B)
ピピ美(#7B)
ポプ子(#4A)
ピピ美(#4A)
ポプ子(#4B)
ピピ美(#4B)
ポプ子(#1A)
ピピ美(#1A)
ポプ子(#1B)
ピピ美(#1B)
ポプ子(#2A)
ピピ美(#2A)
ポプ子(#2B)
ピピ美(#2B)
ポプ子(#8A)
ピピ美(#8A)
ポプ子(#8B)
ピピ美(#8B)
ポプ子(#5A)
ピピ美(#5A)
ポプ子(#5B)
ピピ美(#5B)
ポプ子(#9A)
ピピ美(#9A)
ポプ子(#9B)
ピピ美(#9B)
ポプ子(#11A)
ピピ美(#11A)
ポプ子(#11B)
ピピ美(#11B)
クトゥルフ(女声)
ニャルラトホテプ(女声)
クトゥルフ(男声)
ポプ子(#6A)
ピピ美(#6A)
ポプ子(#6B)
ピピ美(#6B)
スタッフの比較
16 のスタッフが共通
ポプテピピック | 共通のスタッフ | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
---|---|---|
原作 | 大川ぶくぶ | 原作 |
掲載サイト | まんがライフWIN | 掲載サイト |
シリーズディレクター, シリーズ構成 | 青木純 | シリーズ構成・シリーズディレクター, コーナー監督・コーナー制作 |
音響監督 | 鐘江徹 | 音響監督 |
音響効果 | 小山恭正 | 音響効果 |
音響制作 | グロービジョン | 音響制作 |
音楽 | 吟 | 音楽 |
音楽制作, 製作 | キングレコード | 企画・プロデュース, 音楽制作, 製作 |
アニメーション制作 | 神風動画 | アニメーション制作 |
コーナー制作 | 池亜佐美 | コーナー監督・コーナー制作 |
コーナー制作 | スペースネコカンパニー | アニメーション制作 |
コーナー制作 | AC部 | コーナー監督・コーナー制作 |
コーナー制作 | 山下諒 | コーナー監督・コーナー制作 |
コーナー制作 | 山元隼一 | コーナー監督・コーナー制作 |
コーナー制作 | UchuPeople | コーナー監督・コーナー制作 |
コーナー制作 | 関口和希 | コーナー監督・コーナー制作 |
ポプテピピックのスタッフ
原作
掲載サイト
(竹書房)
企画・プロデュース
シリーズ構成
(スペースネコカンパニー)
コンセプトデザインワークス
音響監督
音響効果
音響制作
音楽
(BUSTED ROSE)
音楽制作
アニメーション制作
製作
OP, EDテーマなど音楽の比較
5のアーティストが、16曲で共通
吟 | |
---|---|
ポプテピピック | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
AOI Traveler
エンディングテーマ4
作詞・作曲・編曲
Bansaku neender
挿入歌
作曲・編曲
last sparkle
オープニングテーマ3
作詞・作曲・編曲
LET'S POP TOGETHER
挿入歌
作曲・編曲
POPPY PAPPY DAY
エンディングテーマ1
作詞・作曲・編曲
POP TEAM EPIC
オープニングテーマ2
作詞・作曲・編曲
Pretty candle star
オープニングテーマ4
作詞・作曲・編曲
Twinkling star
オープニングテーマ1
作詞・作曲・編曲
オリコうんナンバーワン
挿入歌
作詞・作曲・編曲
ポプ子にソース
挿入歌
作曲・編曲
人生
エンディングテーマ2
作詞・作曲・編曲
売れたいモンキーズ
挿入歌
作詞・作曲・編曲
心の大樹
挿入歌
作曲・編曲
恋して♥ポプテピピック
挿入歌
作曲・編曲
貴方に伝えたいコト
挿入歌
作詞・作曲・編曲
風船飛行
エンディングテーマ3
作詞・作曲・編曲
|
Endless Love
オープニングテーマ1
作詞・作曲・編曲
POPメモリーズとぅYOU♪
挿入歌
作曲・編曲
Shining Shoulder
挿入歌
作曲・編曲
アイデンティティー
挿入歌
作曲・編曲
仲良ピース
エンディングテーマ1
作詞・作曲・編曲
脊髄ぶっこ抜き音頭
挿入歌
作曲・編曲
蒼井翔太体操
エンディングテーマ2
作曲・編曲
|
蒼井翔太 | |
---|---|
ポプテピピック | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
AOI Traveler
エンディングテーマ4
歌
|
Endless Love
オープニングテーマ1
歌
PSYCHO:LOGY
オープニングテーマ2
歌
蒼井翔太体操
エンディングテーマ2
歌
|
当真一茂 | |
---|---|
ポプテピピック | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
Bansaku neender
挿入歌
作詞
LET'S POP TOGETHER
挿入歌
作詞
恋して♥ポプテピピック
挿入歌
作詞
|
脊髄ぶっこ抜き音頭
挿入歌
作詞
|
増田俊樹 | |
---|---|
ポプテピピック | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
人生
エンディングテーマ2
歌(#10B)
心の大樹
挿入歌
歌(#12B)
|
POPメモリーズとぅYOU♪
挿入歌
歌(#6B)
|
大川ぶくぶ | |
---|---|
ポプテピピック | ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ |
心の大樹
挿入歌
作詞
|
POPメモリーズとぅYOU♪
挿入歌
作詞
Shining Shoulder
挿入歌
作詞
アイデンティティー
挿入歌
作詞
蒼井翔太体操
エンディングテーマ2
作詞
|
共通のキャスト・スタッフが関連している他のアニメ
両方のアニメに関連するニュース
関連するニュースを収集して表示しています。
リンク先とアニシルは一切関係ありません。