注目のポイント

  • 大竹宏(陸奥悟郎(ムツ), エイハブ・モビルディック / ボス)、矢田耕司(大和新伍 / 鉄仮面)、永井一郎(西音寺洋輔博士 / アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世)が共通して出演しています。
  • 音楽では「グランプリ・ブギ」「ダッシュ! マシンハヤブサ」「明日に向かって走れ」「マジンガーわがマシン」「空飛ぶマジンガーZ」に水木一郎が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 1976/4 ~ 1976/9 放送
劇場アニメ / 1973/7 劇場公開

マシンハヤブサ から見た共通点

マジンガーZ対デビルマン から見た共通点

キャストの比較

3 のキャストが共通
マシンハヤブサ 共通のキャスト マジンガーZ対デビルマン
陸奥悟郎(ムツ), エイハブ・モビルディック 大竹宏 ボス
大和新伍 矢田耕司 鉄仮面
西音寺洋輔博士 永井一郎 アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世

マシンハヤブサのキャスト

隼剣(ケン)
岩田鉄次(ガンテツ)
陸奥悟郎(ムツ)
神風弘(カミカゼ)
大和新伍
西音寺さくら
西音寺洋輔博士
流れ星の竜
(若本規夫)
エイハブ・モビルディック

マジンガーZ対デビルマンのキャスト

兜甲児
不動明/デビルマン
弓さやか
ボス
ヌケ
ムチャ
兜シロー
弓弦之助教授
アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世
ポチ校長
Dr.ヘル
あしゅら男爵
鉄仮面
魔将軍ザンニン
妖獣シレーヌ
妖獣ブゴ

スタッフの比較

共通のスタッフは居ません

マシンハヤブサのスタッフ

企画
プロデューサー
(NET)
製作担当
音楽
キャラクターデザイン
美術デザイン
メカニックデザイン

マジンガーZ対デビルマンのスタッフ

脚本
作画監督
美術監督
音楽
(マジンガーZ)
(デビルマン)
編集
製作担当
製作
(マジンガーZ)
(デビルマン)

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、3曲で共通
水木一郎
マシンハヤブサ マジンガーZ対デビルマン
グランプリ・ブギ
エンディングテーマ
ダッシュ! マシンハヤブサ
オープニングテーマ
明日に向かって走れ
挿入歌
マジンガーわがマシン
挿入歌
空飛ぶマジンガーZ
主題歌

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > マシンハヤブサとマジンガーZ対デビルマンの比較
ページのトップに戻る