注目のポイント

  • 大竹宏(陸奥悟郎(ムツ), エイハブ・モビルディック / ガモ博士)、肝付兼太(大和新伍 / 007)が共通して出演しています。
  • 音楽では「グランプリ・ブギ」「ダッシュ! マシンハヤブサ」「ファイト! ハヤブサ・ケン」「明日に向かって走れ」「いつの日か」「誰がために」など6曲にすぎやまこういちが関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 1976/4 ~ 1976/9 放送
アニメ / 1979/3 ~ 1980/3 放送

マシンハヤブサ から見た共通点

サイボーグ009(1979) から見た共通点

キャストの比較

2 のキャストが共通
マシンハヤブサ 共通のキャスト サイボーグ009(1979)
陸奥悟郎(ムツ), エイハブ・モビルディック 大竹宏 ガモ博士
大和新伍 肝付兼太 007

マシンハヤブサのキャスト

隼剣(ケン)
岩田鉄次(ガンテツ)
陸奥悟郎(ムツ)
神風弘(カミカゼ)
大和新伍
西音寺さくら
西音寺洋輔博士
流れ星の竜
(若本規夫)
エイハブ・モビルディック

サイボーグ009(1979)のキャスト

004
(現:キートン山田)
005
(現:銀河万丈)
ギルモア博士
ブラフマー
ヴィシュヌ
(銀河万丈)
シヴァ
ガンダール
ガモ博士
ナレーター

スタッフの比較

共通のスタッフは居ません
マシンハヤブサ 共通のスタッフ サイボーグ009(1979)
- - -

マシンハヤブサのスタッフ

企画
プロデューサー
(NET)
製作担当
音楽
キャラクターデザイン
美術デザイン
メカニックデザイン

サイボーグ009(1979)のスタッフ

プロデューサー
(東映)
(テレビ朝日)
オープニングアニメーション
オープニング演出
オープニング作画監督
キャラクターデザイン、総作画監督
メカニック設計
監督
音響演出
製作協力

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、4曲で共通
すぎやまこういち
マシンハヤブサ サイボーグ009(1979)
グランプリ・ブギ
エンディングテーマ
作曲・編曲
ダッシュ! マシンハヤブサ
オープニングテーマ
作曲・編曲
ファイト! ハヤブサ・ケン
挿入歌
作曲・編曲
明日に向かって走れ
挿入歌
作曲・編曲
いつの日か
エンディングテーマ
編曲
誰がために
オープニングテーマ
編曲

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > マシンハヤブサとサイボーグ009(1979)の比較
ページのトップに戻る