注目のポイント

  • 笹岡繁蔵(#02, #18, #23, #30, #35, #36, #39, #43, #49, #71, #80, #89, #93, #105, #115, #120, #125, #129, #132, #143, #145, #149, #155 / メルビン・クレーク)、野沢雅子(#90 / ケンツ・ノートン)、竹村拓(#111, #124, #127 / バーツ・ライアン)、滝沢久美子(#129, #133 / ルチーナ・プレシェット, ケイト・ハザウェイ)が共通して出演しています。

アニメの比較

アニメ / 1977/10 ~ 1980/10 放送
アニメ / 1983/10 ~ 1984/9 放送

ルパン三世 2nd series から見た共通点

銀河漂流バイファム から見た共通点

キャストの比較

4 のキャストが共通
ルパン三世 2nd series 共通のキャスト 銀河漂流バイファム
#02, #18, #23, #30, #35, #36, #39, #43, #49, #71, #80, #89, #93, #105, #115, #120, #125, #129, #132, #143, #145, #149, #155 笹岡繁蔵 メルビン・クレーク
#90 野沢雅子 ケンツ・ノートン
#111, #124, #127 竹村拓 バーツ・ライアン
#129, #133 滝沢久美子 ルチーナ・プレシェット, ケイト・ハザウェイ

ルパン三世 2nd seriesのキャスト

ルパン三世
次元大介
峰不二子
石川五右ェ門
銭形警部
#62

銀河漂流バイファムのキャスト

ロディ・シャッフル
スコット・ヘイワード
バーツ・ライアン
ケンツ・ノートン
フレッド・シャッフル
クレア・バーブランド
ペンチ・イライザ
カチュア・ピアスン
マキ・ローウェル
シャロン・パブリン
ジミー・エリル
マルロ・Jr・ボナー
ルチーナ・プレシェット
ボギー
ケイト・ハザウェイ
メルビン・クレーク
シド・ミューラァ
レアラ・ジェダ

スタッフの比較

共通のスタッフは居ません

ルパン三世 2nd seriesのスタッフ

企画
監修
(#52~)
音楽
プロデューサー
美術監督
撮影監督
録音監督
選曲
制作担当
(堀越とおる)
文芸担当
美術設定
音響効果
(宮田音響)
録音技術
タイトル
録音
レイアウト
制作協力
シリーズ構成
(#53~)
原案
(#154)
(#100)
(#101)
(#102)
(#103)

銀河漂流バイファムのスタッフ

企画
(現:サンライズ)
キャラクターデザイン
メカニカルデザイン
音楽
美術監督
音響監督
監督
プロデューサー
(日本サンライズ)
(毎日放送)

OP, EDテーマなど音楽の比較

アーティストが共通する音楽はありません

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > ルパン三世 2nd seriesと銀河漂流バイファムの比較
ページのトップに戻る