注目のポイント

  • 杉野昭夫(キャラクターデザイン・作画監督 / キャラクターデザイン)、NHK(制作・著作 / 企画制作)がスタッフとして共通しています。
  • 音楽では「気まぐれな妖精」「黄金の器 銀の器」「いつの日か旅する者よ」「それが夢ならば」「ひとすくいの水」「また旅支度」など11曲に小椋佳が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

引用元: NHK
アニメ / 1991/7 ~ 1992/5 放送
アニメ / 1979/4 ~ 1980/4 放送

おにいさまへ… から見た共通点

アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険 から見た共通点

キャストの比較

共通のキャストは居ません

おにいさまへ…のキャスト

御苑生奈々子
折原薫
一の宮蕗子
朝霞れい
信夫マリ子
辺見武彦
一の宮貴
有倉智子
三咲綾

アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険のキャスト

マルコ・ポーロ
ニコロ・ポーロ
マテオ・ポーロ
シャリフ
コガタイ
オルジェ
フビライ・ハーン
宰相アクマッド
コカチン姫
少海
張船長
ナレーション

スタッフの比較

2 のスタッフが共通
おにいさまへ… 共通のスタッフ アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険
キャラクターデザイン・作画監督 杉野昭夫 キャラクターデザイン
制作・著作 NHK 企画制作

おにいさまへ…のスタッフ

キャラクターデザイン・作画監督
美術監督
音響監督
音楽監督
監督
制作・著作

アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険のスタッフ

キャラクターデザイン
美術監督
技術
音響効果
編集
タイトルアニメーション
制作
制作統括
(NHK)
アニメーション制作
企画制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、2曲で共通
小椋佳
おにいさまへ… アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険
気まぐれな妖精
エンディングテーマ
作詞・作曲
黄金の器 銀の器
オープニングテーマ
作詞・作曲
いつの日か旅する者よ
オープニングテーマ
作詞・作曲・歌
それが夢ならば
エンディングテーマ7
作詞・作曲・歌
ひとすくいの水
エンディングテーマ3
作詞・作曲・歌
また旅支度
エンディングテーマ2
作詞・作曲・歌
マティオ、ニコロ そしてマルコ・ポーロ
挿入歌
作詞・作曲・歌
大空から見れば
エンディングテーマ4
作詞・作曲・歌
望郷
エンディングテーマ5
作詞・作曲・歌
蒼き狼
エンディングテーマ6
作詞・作曲・歌
誰でもいいから
エンディングテーマ1
作詞・作曲・歌

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > おにいさまへ…とアニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険の比較
ページのトップに戻る