注目のポイント

  • 柴田秀勝(ミスターX)、田中亮一(高岡拳太郎/イエローデビル/ケン高岡 / 高岡拳太郎)が共通して出演しています。
  • 梶原一騎(原作)、辻なおき(原作)がスタッフとして共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「みなし児のバラード」「行け!タイガーマスク」「行けタイガーマスク」に菊池俊輔が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 1969/10 ~ 1971/9 放送
アニメ / 2016/10 ~ 2017/7 放送

タイガーマスク から見た共通点

タイガーマスクW から見た共通点

キャストの比較

2 のキャストが共通
タイガーマスク 共通のキャスト タイガーマスクW
ミスターX 柴田秀勝 ミスターX
高岡拳太郎/イエローデビル/ケン高岡 田中亮一 高岡拳太郎

タイガーマスクのキャスト

伊達直人/タイガーマスク
(#32~#39)
(#1~#31、#40~#105)
若月ルリ子
(#78~#105)
(#1~#77)
若月先生
健太
ジャイアント馬場
アントニオ猪木
大木金太郎
ミスターX
アナウンサー
大門大吾/ミスター不動
(たてかべ和也)
高岡拳太郎/イエローデビル/ケン高岡
嵐虎之介
キング・タイガー
ビッグ・タイガー
ブラック・タイガー
虎の穴のボス/ミラクル3/タイガー・ザ・グレート

タイガーマスクWのキャスト

東ナオト/タイガー・マスク
藤井タクマ/タイガー・ザ・ダーク
高岡春奈
山科ルリコ
高岡拳太郎
藤井大助
来間ひかり
ミスターX
ミスX
レディ
イエローデビル/ザ・サード
ビッグタイガー・ザ・セカンド
タイガー・ザ・ブラック
ケビン・アンダーソン
マイク・ロドリゲス
オカダ・カズチカ
棚橋弘至
永田裕志
若松龍
真壁刀義
ふくわらマスク
ペイン
クイーン
ミルク
ミント

スタッフの比較

2 のスタッフが共通
タイガーマスク 共通のスタッフ タイガーマスクW
原作 梶原一騎 原作
原作 辻なおき 原作

タイガーマスクのスタッフ

企画
製作担当
キャラクターデザイン
音楽
アニメーション制作

タイガーマスクWのスタッフ

プロデューサー
シリーズディレクター
シリーズ構成
キャラクターデザイン
アクション作画監督
美術デザイン
色彩設計
音楽
アニメーション制作
制作協力

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、2曲で共通
菊池俊輔
タイガーマスク タイガーマスクW
みなし児のバラード
エンディングテーマ
作曲・編曲
行け!タイガーマスク
オープニングテーマ
作曲・編曲
行けタイガーマスク
オープニングテーマ
作曲

両方のアニメに関連するニュース

関連するニュースを収集して表示しています。
リンク先とアニシルは一切関係ありません。
比較 > タイガーマスクとタイガーマスクWの比較
ページのトップに戻る