注目のポイント

  • どちらもOLM制作作品です。
  • 日野晃博(企画/総監修・ストーリー原案 / 総監督/原案・シリーズ構成)、レベルファイブ(原作)、OLM(アニメーション制作 / アニメーション制作, 製作)がスタッフとして共通しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「やっぱ青春」「天までとどけっ!」「オレはいつか花になる」「どん底からのカツ丼」「ムゲン・ザ・ワールド」に菊谷知樹が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 2011/5 ~ 2012/4 放送
アニメ / 2017/4 ~ 2018/4 放送

イナズマイレブンGO から見た共通点

スナックワールド から見た共通点

キャストの比較

共通のキャストは居ません

イナズマイレブンGOのキャスト

松風天馬
剣城京介
神童拓人
霧野蘭丸
三国太一
西園信助
空野葵

スナックワールドのキャスト

チャップ
マヨネ
ペペロン
ゴブさん
ブタ子
メローラ姫
ビネガー

スタッフの比較

3 のスタッフが共通
イナズマイレブンGO 共通のスタッフ スナックワールド
企画/総監修・ストーリー原案 日野晃博 総監督/原案・シリーズ構成
原作 レベルファイブ 原作
アニメーション制作 OLM アニメーション制作, 製作

イナズマイレブンGOのスタッフ

企画/総監修・ストーリー原案
連載
監督
シリーズ構成
キャラクターデザイン
音響監督
音楽
アニメーション制作

スナックワールドのスタッフ

総監督/原案・シリーズ構成
メインキャラクターデザイン
アートコンセプト
音楽
音楽プロデューサー
アニメーション制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、2曲で共通
菊谷知樹
イナズマイレブンGO スナックワールド
やっぱ青春
エンディングテーマ
編曲
天までとどけっ!
オープニングテーマ
編曲
オレはいつか花になる
エンディングテーマ2
作曲・編曲
どん底からのカツ丼
エンディングテーマ3
作曲・編曲
ムゲン・ザ・ワールド
エンディングテーマ1
作曲・編曲
比較 > イナズマイレブンGOとスナックワールドの比較
ページのトップに戻る