注目のポイント

  • どちらもディオメディア制作作品です。
  • 堀江由衣(エルフレダ・ミルヤスドッティル / 間宮)が共通して出演しています。
  • 井出直美(総作画監督補 / キャラクターデザイン・総作画監督)、ディオメディア(アニメーション制作)がスタッフとして共通しています。

アニメの比較

アニメ / 2011/4 ~ 2011/6 放送
アニメ / 2015/1 ~ 2015/3 放送

アスタロッテのおもちゃ! から見た共通点

艦隊これくしょん -艦これ- から見た共通点

キャストの比較

1 のキャストが共通
アスタロッテのおもちゃ! 共通のキャスト 艦隊これくしょん -艦これ-
エルフレダ・ミルヤスドッティル 堀江由衣 間宮

アスタロッテのおもちゃ!のキャスト

アスタロッテ・ユグヴァール
塔原直哉
塔原明日葉
ユーディット・スノーレヴィク
グリゼルダ・レギンハルト
エルフレダ・ミルヤスドッティル
クートフレダ
オラフ・フリズマール
メルチェリーダ・ユグヴァール
ミストルーン・アウスグリム
ユンビョルク・シグナル
リュッカ・エイストリ
エリカ・ドラクール・ドレイプニルス
シグルド・スヴェインソン・スヴァルトヘイズ
イサドーラ・フィンスドッティル
ソルヘルガ・スヴァルトヘイズ
ウルスラ・シュマルリージ
イングリッド・ソルヴェイク・ソルグリムス

艦隊これくしょん -艦これ-のキャスト

吹雪、飛龍、蒼龍
睦月、如月、弥生、望月
夕立、白露、時雨、村雨
島風、長門、陸奥、川内、神通、那珂、球磨、多摩
暁、響、雷、電、最上、鳳翔
北上、大井
大淀
愛宕、高雄、金剛、比叡、榛名、霧島
赤城
加賀、利根、筑摩
那智、足柄、羽黒
翔鶴、瑞鶴
間宮
大和
ナレーション、飛行場姫、中間棲姫

スタッフの比較

2 のスタッフが共通
アスタロッテのおもちゃ! 共通のスタッフ 艦隊これくしょん -艦これ-
総作画監督補 井出直美 キャラクターデザイン・総作画監督
アニメーション制作 ディオメディア アニメーション制作

アスタロッテのおもちゃ!のスタッフ

掲載誌
(アスキー・メディアワークス)
監督
キャラクターデザイン・総作画監督
総作画監督補
シリーズ構成
構成協力
ワールドビジュアルデザイナー
美術デザイン・美術監督
プロップデザイン
色彩設計
撮影監督
音響監督
音楽
アニメーション制作
製作
(ポニーキャニオン、アスキー・メディアワークス、角川書店、クロックワークス、ディオメディア、ダックスプロダクション)

艦隊これくしょん -艦これ-のスタッフ

企画・エグゼクティブプロデューサー
原案ストーリー・コンセプト
製作総指揮
監督
シリーズ構成
キャラクターデザイン・総作画監督
キャラクターデザイン協力
メカニックデザイン
クリーチャーデザイン
エフェクトディレクター
アクションディレクター
イメージボード
美術監督
色彩設計
CGディレクター
CGモデリングディレクター
CG制作
撮影監督
編集
音響監督
(グルーヴ)
音響制作
音楽
音楽制作
アニメーション制作

OP, EDテーマなど音楽の比較

アーティストが共通する音楽はありません

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > アスタロッテのおもちゃ!と艦隊これくしょん -艦これ-の比較
ページのトップに戻る