注目のポイント

  • 水樹奈々(赤夜萌香 / ジェニス・カトレーン)、井上喜久子(猫目静 / ミセリア・レイドリー)が共通して出演しています。
  • オープニングテーマやエンディングテーマでは「DISCOTHEQUE」「Trinity Cross」「永遠の歌姫」に水樹奈々が関連している共通点が見られます。

アニメの比較

アニメ / 2008/10 ~ 2008/12 放送
劇場アニメ / 2009/12 劇場公開

ロザリオとバンパイア CAPU2 から見た共通点

レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA から見た共通点

キャストの比較

2 のキャストが共通
ロザリオとバンパイア CAPU2 共通のキャスト レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA
赤夜萌香 水樹奈々 ジェニス・カトレーン
猫目静 井上喜久子 ミセリア・レイドリー

ロザリオとバンパイア CAPU2のキャスト

青野月音
赤夜萌香
黒乃胡夢
仙童紫
白雪みぞれ
朱染心愛
橙条瑠妃
猫目静
森丘銀影
謎こうもり
青野かすみ
青野響子

レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVAのキャスト

エルシャール・レイトン
ルーク・トライトン
ジェニス・カトレーン
レミ・アルタワ
ジャン・デスコール
クランプ・グロスキー
アンドルー・シュレーダー
オズロ・ウィスラー
ミリーナ・ウィスラー
チェルミー警部
バートン
ドン・ポール
アロマ
ミセリア・レイドリー
ピエール・スターバック
マルコ・ブロック
アムリー・ルース
アニー・ドレッチー
フレデリック・バーグランド
カーチス・オルドネル
リッチマン

スタッフの比較

共通のスタッフは居ません

ロザリオとバンパイア CAPU2のスタッフ

原作
掲載誌
監督
シリーズ構成
キャラクターデザイン
モンスターデザイン・プロップデザイン
設定協力
美術設定
(アトリエ・ムサ)
総作画監督
美術監督
(アトリエ・ムサ)
色彩設計
特殊効果
撮影監督
編集
音楽制作
音響監督
音響効果
(サウンドボックス)
音響制作
アニメーション制作
製作
(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)

レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVAのスタッフ

企画・プロデュース・ストーリー原案
監督
脚本
エグゼクティブプロデューサー
Co.エグゼクティブプロデューサー
キャラクターデザイン原案
総作画監督
音響監督
テーマ音楽プロデューサー
音楽
テーマ音楽
CGIプロデューサー
タイトル・ポスターデザイン
製作
配給

OP, EDテーマなど音楽の比較

1のアーティストが、2曲で共通
水樹奈々
ロザリオとバンパイア CAPU2 レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA
DISCOTHEQUE
オープニングテーマ
Trinity Cross
エンディングテーマ
永遠の歌姫
主題歌

両方のアニメに関連するニュース

ニュースはありません。
比較 > ロザリオとバンパイア CAPU2とレイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVAの比較
ページのトップに戻る